記事一覧

6月末のメイポール

ファイル 35-1.jpgファイル 35-2.jpg

今回、岩手に参りまして、新たに出会いました果樹園さんをお訪ねしました。ほとんどサプライズ訪問でしたが、快く迎えて下さいました。ありがとうございます。
そこで撮らせていただいたメイポールです。今の時期、こんな色しているのです。いよいよメイポールに惚れ込んじゃいます。

6/24被災地宮城県亘理郡山元町へ植樹活動行ってきました

ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpgファイル 34-3.jpgファイル 34-4.jpgファイル 34-5.jpg

植樹日和
曇り時々晴れのお天気の中、
地元の方々、全国からの方々が500人近くが、この日、八重垣神社の「みんなの鎮守の森植樹祭」に集まりました。
神社の近くには瓦礫の山が二つほどありました。
海に近いこの神社からは、枯れてまばらになった海岸の松が痛々しく見えました。
「本物の木を植えて、あなたの愛する人を子々孫々まで守る今日は第一歩です。」と力強い語る宮脇昭先生御歳84歳。学者として根拠のある提言と森でいのちを守るのだという情熱を肌で感じ、深く感銘しました。21種類3500本ポット苗を、皆さんと力を合わせて植えてきました。感動的な植樹祭でした。
報告が詳しく載っているホームページを見つけましたので、こちらにもアップいたします。
http://morinobouchoutei.com/?p=1423

山元町八重​垣神社「みんなの鎮守​の森植樹祭」 6/2​4

ファイル 33-1.jpgファイル 33-2.jpg

UCHICOLORのスタッフも参加します。
ぜひ、お近くの方、誰でも参加できる目に見える復興支援です。仙台から無料送迎もあります。
親子での参加も素敵かと思います。
宮脇昭先生のご指導も魅力的ですね。
ご一緒に木を植えてみませんか?

コメント一覧

mikiko (06/24 22:12) 編集・削除

木を植えるって心が洗われました。
ご準備いただいたみなさんに感謝です。
そして、鎮守の森が育っていってくれることを心から願います。

瓦礫を活かす森の長城プロジェクト

ファイル 32-1.jpg

尊敬する宮脇昭先生の「いのちを守る森づくり」ブライトリングスーパーコピープロジェクトに基づいて、5月25日財団として立ち上がったそうです。
嬉しいです。
震災直後から、宮脇先生はがれきを使って、ルイヴィトン歌舞伎コピー自然の堤防をつくろうと新聞などでおっしゃっていらっしゃいました。が、そのためには、行政・法的なレベルでいろいろ解決しなければならないことがあるとおっしゃってましたが、やっとこういう形で実現されるのは、とても嬉しい限りです。

コメント一覧

mikiko (06/16 02:18) 編集・削除

2010年9月23日 横浜市教育会館 「いのちを守る森づくり」40 年記念シンポジウム に参加しました。

きこ (06/18 09:04) 編集・削除

「りんごの森」という命名をした想いのひとつが、この「いのちを守る森づくり」の「森」の一字でもあります。

ありがあとうございます。

ファイル 31-1.jpgファイル 31-2.jpg

今日、東京の私の住む下町では、お祭りがありました。ドジな私はうっかり、その境内で財布を落としてしまったようなのです。
というのは、境内に復興の折鶴を折るコーナーがあって、連れ合いが鶴のおり方忘れたらしく、一緒になって折っていたんですね。
そうしましたら、ふと見上げた所に岩手護国神社に24年4月にそれらの折鶴が送られている写真があったのです。いわゆる盛岡の八幡神社です。昨年からこの境内では、よく折鶴を折って、神楽殿に飾っておりました。震災後からずっと続いておりました。それは知っていたのですが・・・それがまさか、岩手県に送られているとは・・・今日初めて知ったのです。慌てて、バックからカメラやら取り出し写真を撮っていたので・・・多分その時落としたのでしょうね。
それから境内の屋台を呑気に眺め、つい、金魚すくいの中にメダカが一匹まぎれているのに目がとまり、おじさんにメダカとってもらい、お金払おうとして、財布がないことに気づきました。ありゃありゃです。とにかく神社のお隣が交番ですので、そこに訊ねると・・・なんと私の財布が今まさに届けられていたのであります。届けて下さった方は横浜からいらっしゃったという若いお兄さん、彼女がこのご近所だとか・・・本当にありがとうございました。手続きにも長いことおつきあいいただきました。カードとか諸々入っていたので、助かりました。
4年に一度の大祭のこの日、一生忘れられない佳き日となりました。
お二人の上に幸せが舞い降りますように。お名前もわかりません。ご親切なお二人に感謝です。

コメント一覧

mikiko (06/16 03:17) 編集・削除

2011年が3年に一度の大祭の年でしたが、震災で例際だけおこなったそうです。
で、今年大祭4年ぶりの開催でした。
震災直後から、神社の境内ではいつもテントが張られ折り紙とメッセージを書くペンが常設されています。
岩手県の護国神社(盛岡八幡宮)宮城県の東照宮と護国神社(青葉城)にそれぞれ送られているそうです。ここ素盞雄(スサノオ)神社は、奥の細道の始まりの地・・・千住大橋は、松尾芭蕉の矢立はじめの地となっております。芭蕉庵はここより隅田川をもう少し下った清州橋近くにあります。船で千住までのぼり、旧日光街道(現在の国道4号線)を奥の細道へと旅立ったそうです。それも縁でしょうか?

りんごの森がご縁でまた新しい出会いです。

ファイル 30-1.jpg

昨年、りんごの森をご注文いただきましたお客様から、なかなかお宅に合う小ぶりのテーブルと椅子が見つからなくて・・・とご相談を受けました。
それで、前々からすてきな木工作家さんだと思っていた岩手のおりつめ木工さんをご紹介いたしました。
本日そのテーブルと椅子が千葉のお客様の元に届いたとご連絡いただきました。
無垢の木の香りもすてきで、優しい出来栄えに大変満足なさっていると感謝のお言葉。
ご病気のお母様とお二人暮らしのお客様です。
お二人の幸せそうな顔が浮かびます。
おりつめ木工さん、ありがとうございました。
私まで、幸せのおすそ分けいただいたようで、嬉しいです。
UCHICOLORのリンクにもバナーありますが、
おりつめ木工さんのホームページです

http://www.chukichi.jp/

メイポールで広がる輪

今日また嬉しい出会いがありました。
メイポールを植えていらっしゃるある果樹園様から、ブルガリ時計コピー「震災復興にお役立てしていただけるのでしたら協力、提供したいと思います。」とのメッセージをいただきました。
嬉しいです。
先日も、「今年は実をならしてみようかと思います」ウブロスーパーコピーとおっしゃっていただたい果樹園様で、満開のメーポールの花の写真を撮らせていただけました。
UCHICOLOR「りんごの森」2年目の試みですが、メイポールで広がる人との出会いに、心から感謝しております。

満開のメイポール

ファイル 28-1.jpgファイル 28-3.jpg

今年新たにご協力いただける生産者の方の果樹園で撮影させていただきました。
生産者の方が丹精込めている果樹園はみごとで、メイポールもまるで私を待っていてくれたかのように、満開でした。「今年からよろしくね」と木に語りかけてきました。

翼をください

先日訪問した小学校の音楽朝会で、この「翼をください」という歌を子供達の合唱で聴く機会がありました。
歌詞が大きい紙に書かれていました。
思わず懐かしく、一緒に歌いました。
今の時代にも歌われる、名曲なんだなと。
子供達の歌声に、パワーをもらいました。
いいものですね、学校で子供達の歌声を聴くのは。
感動しました。


今わたしの願いごとが
かなうならば
翼がほしい
この背中に鳥のように
白い翼
つけて下さい

*
この青空に翼をひろげ
飛んでゆきたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせゆきたい


今 富とか名誉ならば
いらないけど
翼がほしい
子供のとき夢見たこと
今も同じ
夢に見ている

*くりかえし

コメント一覧

かもったん (05/13 09:48) 編集・削除

作詞/山上路夫
作曲/村井邦彦
翼をください
ですね。
一番とサビの部分くらは知ってましたが・・・
二番の歌詞がこうだったなんて・・・知りませんでした。

今 富とか名誉ならば
いらないけど
翼がほしい
子供のとき夢見たこと
今も同じ
夢に見ている

心にしみますね。確かに。

ひさ (05/14 10:27) 編集・削除

あなたがしていること・・・富とか名誉のためにやっていることではないから、みんなが応援してくれるんでしょうね?感謝しなさい。

メイポールが咲きそうです

ファイル 26-1.jpg

今年もメイポールの花が咲きそうです。
連休に撮影挿せていただいた時は赤い蕾がぎっしりと。
連休明けたら、モスキーノパーカー スーパーコピー咲きそうですが・・・
仕事が詰まっていて11日まで伺えません。
今年もけなげに、リンゴ畑の隅っこで赤い花さかせてくれることでしょう。